1979年から開催が始まった「八王子いちょう祭り」は、毎年秋季土・日曜日の2日間にわたって開催されるお祭りです。令和元年の今年は、11月16日(土)・17日(日)に開催することが決定しています。
しかも今年は開催からちょうど40回目を迎える節目となる年のため、特別なイベントも企画されることが予想されます。例年よりも多くの観光客が集まるお祭りになるかもしれませんね。
そこで、今回は東京都八王子市で秋に開催される「八王子いちょう祭り」について、駐車場情報、交通規制、全面通行止めとなる区間の情報などをお伝えします。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
八王子いちょう祭りの駐車場
多くのイベントが満載の「八王子いちょう祭り」。八王子市内だけではなく、近隣の市や都内からも来場する人がおり、例年約50万人もの来場者が集まる大きなお祭りとなっています。
それだけ多くの人が集まるお祭りですから、公共交通機関も混雑しますし、会場まで車で行きたいと思っている人も多いと思います。そんな方が一番気になることといえば、やはり駐車場についてではないでしょうか。
「八王子いちょう祭り」には、残念ながら専用の駐車場は設けられていません。車で来場される際には周辺の有料駐車場を利用することとなります。
ですが、会場周辺にある有料の駐車場は駐車台数が少ないうえ、パレードなどの催しもあるため、大変混雑します。混雑の中、駐車場を探すのは大変ですから、少し離れた場所の駐車場に停め、そこから電車を使って会場を目指す方法をおすすめします。
お祭りのメインとなる会場に最も近い駅はJR西八王子駅です。そのためJR西八王子駅の隣駅である、JR八王子駅周辺の有料駐車場を利用すると良いでしょう。JR八王子駅から西八王子駅までは、所要時間3分・片道140円で到着することが可能です。
駐車場を探し回って苦労するよりは、お金はかかりますがスムーズに駐車ができると思いますので、おすすめですよ。
八王子いちょう祭りの交通規制情報
約4kmに及ぶいちょう並木が続く甲州街道をメインとして開催される「八王子いちょう祭り」では交通規制が実施されます。車で、お祭りに向かわれる方や、お祭り会場周辺の道路をご利用される方は、規制時間と規制場所を確認しておきましょう。
まだ今年の交通規制情報は発表になっていないため、昨年の交通規制情報を参考にお伝えします。
「八王子いちょう祭り」では、当日に車両の交通規制が行われ、歩行者天国となります。規制場所は【多摩御陵参道入口交差点】から【近藤内科医院前】までです。甲州街道から、会場の一つである陵南公園に向かう県道187号線が、利用できません。
規制日時は、お祭り両日の10:00~16:00までです。交通規制が行われる区間は、歩行者天国となり、市民団体によるスマイルパレードが実施されます。
また、期間中に行われるイベントの一つであるクラシックカーパレード中にも交通規制が行われます。規制場所は【多摩御陵参道入口交差点】から【追分町交差点】までです。こちらは甲州街道そのものが利用できません。
規制日時は、お祭り2日目のクラシックカーパレードが開催される前後の時間です。昨年は11:55~13:30まででした。
今年の交通規制情報は時期が近づくと、公式ホームページで発表されます。交通規制場所の地図とともに詳細がわかりますので、お祭りへの来場を検討されている方は、必ず事前にチェックしてくださいね。
八王子いちょう祭りで全面通行止めの区間や時間
「八王子いちょう祭り」が開催される11月16日(土)・17日(日)は周辺道路が大変混雑することは予想されます。お祭りのない通常期間でも甲州街道は混み合うことの多い道路ですから、お祭りが開催されるとなるとなおさらです。
例年約50万人もの来場者が訪れますから、交通規制の行われていない道路であったとしても、事故を防ぐためにも通常時のような走行は難しいと考えたほうが良いと思います。
全面通行止めになる区間や時間は、お祭りのイベントによって異なります。道路を練り歩くパレードや、クラシックカーが走るクラシックカーパレードのイベントが行われる時間帯は、歩行者天国となるため、車の通行ができません。
今年のイベント情報はまだ発表されていませんが、毎年いくつかのパレードは両日開催されているため、今年も開催があると思って良いでしょう。主要な道路である甲州街道は2日目のクラシックカーパレードが行われる時間帯のみ全面通行止めとなります。
甲州街道の周辺にはあまり迂回できる道路がありませんから、お祭り2日目は甲州街道周辺を利用しないほうが賢いかもしれませんね。今年の通行止めが行われる時間帯は時期が近づくと、公式ホームページで発表されますので、必ず事前にチェックするようにしましょう。
まとめ
今回は、東京都八王子市で秋に開催される「八王子いちょう祭り」について、駐車場情報、交通規制、全面通行止めとなる区間の情報などをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
小さなお子さんがいたり、最寄り駅から距離がある所にお住まいの方は、車での来場が便利ですよね。お祭り当日は、道路にしても駐車場にしても大変混み合うことが予想されますから、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。
これから発表される交通規制情報などのチェックも忘れずに行ってくださいね。
コメント