PR

今津比枝神社の人気の祭りとその日程!だんじりも見れる?

夏になると楽しみなのがお祭りですよね。各地で様々なお祭りが開催されますが、その中でも今回は大阪にある今津比枝神社のお祭りについて紹介したいと思います。

大阪をはじめ、関西では、お祭りにはだんじりががつきもので、地域のお祭りにも必ずといっていいほどだんじりがでます。今津比枝神社もその中の一つで、立派なだんじりが魅力のおまつりです。

特に今津比枝神社では、だんじりを使った少しユニークなお祭りもあるので、合わせて紹介していきたいと思います。今年の今津比枝神社のお祭りの日程やみどころもたくさんお伝えしていくので、近くの方や興味がある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

スポンサーリンク

今津比枝神社の人気の祭り

今津比枝神社では、年間を通していろいろなイベントがありますが、中でも有名なお祭りは「節分祭」と「夏越祭」です。また、秋にも「秋祭り」としてお祭りがあります。

各お祭りともにだんじりが活躍するのですが、それぞれどんなお祭りなのでしょう。

今津比枝神社の節分祭

節分祭は2月3日に行われるお祭りです。当日境内にはだんじりが出されており、ライトアップされています。だんじりの上では節分にちなんで踊り子の方が鬼の格好をして龍踊りの奉納をします。だんじり囃子の音とともに繰り広げられる龍踊りは、とても迫力があり圧巻です。

奉納が終わると、いよいよ節分祭りのメインイベント豆まきが始まります。だんじりの上からまかれる豆まきは、なかなか珍しい光景です。時間はおよそ19時ころから始まり、間をあけて二回行われます。

子供だけではなく、大人も一緒に一生懸命豆をとろうと奮闘し一気に境内がにぎやかになります。とっても盛り上がるお祭りのひとつですね。

今津比枝神社の夏越祭

毎年7月には夏祭りが行われます。神社の周囲は屋台が出店し、とても賑やかな雰囲気に包まれます。神社周囲をだんじりが通り、青年団の方をはじめ、地域の子供たちが参加します。

太鼓や鐘の音が聞こえると自然と人が集まり、賑わいを見せます。今津比枝神社近くには小学校や幼稚園があり、多くの子供たちが通いなれた道をだんじりが通るので、子供たちにとっても楽しみなイベントの一つになっています。

今津比枝神社の秋祭り

秋にも夏と同様にお祭りがあります。メインのだんじりはもちろん、多くの屋台で境内や神社周辺がにぎわいます。

今津比枝神社の祭りの日程

新元号となる令和一回目の比枝神社のお祭りの日程を紹介します。

夏祭り…令和元年7月20日(土)・7月21日(日)

秋祭り…令和元年9月21日(土)・9月22日(日)

お祭りは二日間の日程で行われます。

特に夏祭りは夏休み中ということもあって、早い時間からたくさんの子供たちが神社周囲に集まります。甚平や浴衣を着た子供たちが多く集まるのでとても華やかになります。

神社周囲は比較的道も広いところが多いので、ベビーカーでの参加も十分可能です。小さなお子さん連れの方も安心して参加できるところはうれしいですね。

今津比枝神社のアクセス方法

住所:大阪府大阪市鶴見区今津中5-5-23

電話番号:06-6961-6682

電車でのアクセス:学研都市線 徳庵駅下車 徒歩3分

バスでのアクセス:鶴見ループ・・今津比枝神社前バス停 から徒歩2分(97m)、徳庵駅口バス停 から徒歩3分(213m)

鶴見ループ・・今津北四丁目バス停 から徒歩5分(389m)

スポンサーリンク

今津比枝神社の祭りでだんじりは見れる?

今津比枝神社のお祭りでは、お祭り開催中だんじりが周辺地域を回ります。大体17時半から18時ころから始まり、20時ころに神社に帰ってきます。すべてを回るとなると、なかなか大変なので、場所や時間で区切って参加するといいでしょう。

今津比枝神社のだんじりはここがすごい!

だんじりは各地域や神社によってさまざまな特徴があります。今津比枝神社のだんじりでぜひ見てほしいところは何といっても彫刻の美しさです。

迫力満点の龍や虎などがたくさん彫られている今津のだんじりは、遠くからでもその迫力がわかるほどです。ここまで迫力のある作りになっているのには、彫刻自体の美しさもあるのですが、なんといっても目力でしょう。

一度目を合わせてしまうと、逸らすことをためらってしまうような、そんな独特の空気を感じます。これは、彫刻の目に硝子目という手法が使われていることが関係しています。それにより、よりリアルで動きのあるような表情になります。

お祭りを盛り上げるためのだんじりではありますが、一種の彫刻、作品として楽しむのもおすすめです。

まとめ

今回は大阪市にある今津比枝神社のお祭りについて紹介しました。

大阪のお祭りには欠かせないだんじりを使ったお祭りは、お囃子の音色を聞くだけで大人も子供も心がワクワクします。だんじりの屋根の上から豆が投げられる節分祭というユニークなお祭りや、夏と秋に開催されるお祭りも地域の人々にとって楽しみの一つになっています。

お祭りを盛り上げるだんじりですが、その造形はとても美しく、一つのアート作品として楽しむのもおすすめです。今年のお祭りは、今津比枝神社のかっこいいだんじりと、にぎやかなお祭りを楽しみに来てください。

岸和田だんじり祭り2017の日程は?最寄り駅は?見どころは?

上だんじりと下だんじりの違いとは?構造や地域、重さに違いが!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました