PR

天神祭の花火!空いてる穴場スポットはこの3か所!

毎年打ち上げられる天神祭の花火は、天神祭奉納花火と呼ばれています。5000発もの花火は、ぜひ皆様にも見ていただきたいほどの美しさです。

花火だけではなく、天神祭は大川に100隻の船が出されます。この船のかがり火が、とても幻想的なのですよ。

さて、今回は天神祭の花火の空いてる穴場スポットをお伝えいたします。それではおすすめの3カ所をご紹介いたしましょう。

スポンサーリンク

天神祭の花火!空いてる穴場スポットは藤田邸跡公園

まずは1カ所目のご紹介です。その場所は「藤田邸跡公園」になります。この藤田邸跡公園という場所は、大川の東岸に位置します。

東岸と言えば奉納花火が打ち上げられる場所と同じで、その打ち上げ場所の南側に位置します。つまり、打ち上げられた花火が良く見える場所と言えます。

この南側のエリアは、人がいないわけではありませんが、比較的見物客が少ない場所になっています。しかしながら、打ち上げ場所に近い割に空いているというのが不思議に思われたかもしれません。

そもそもこの天神祭の奉納花火を見に来られる方が、よく利用する最寄りの駅と言えばJR大阪環状線の桜ノ宮駅になるのですね。ところがこの藤田邸跡公園の最寄り駅は、JR東西線の大阪城北詰駅になります。

この大阪城北詰駅は、天神祭の奉納花火を見に来られる方が、あまり利用しない駅なのです。というわけで、この藤田邸跡公園が穴場スポットと言われています。

花火はできるだけ、打ち上げ場所の近くで見てみたいとお考えの方にはおすすめのスポットと言えるでしょう。

天神祭の花火!空いてる穴場スポットは都島橋

さて、次は2カ所目のご紹介です。その場所は、打ち上げ花火が打ち上げられる場所の北に位置する「都島橋」です。この都島橋は大川にかかっている橋になります。

天神祭の奉納花火は、大川の川沿いで上げられるために、川にかかっている橋の上がよく見えるのですよ。大川にかかっている橋はいくつかありますが、どの橋も大変な人気です。

特に、打ち上げられる場所に近い橋は、見物する方が多いためどうしても混雑するものです。というわけで、打ち上げ場所の北になる都島橋がおすすめというわけです。

この橋の最寄りの駅は、大阪地下鉄の都島駅になります。この橋からは打ち上げ花火はもちろん、大川に繰り出す船も見ることができますよ。幻想的な天神祭の風景を見ることができるのは魅力ですね。

そして、この都島橋のもう一つの魅力もご紹介しましょう。その魅力は、この都島橋からはライトアップした大阪城が見えるということなのです。

大阪に遊びに来られた方や、お城が大好きな方にとっては、この都島橋はお得な場所と言えるかもしれません。

スポンサーリンク

天神祭の花火!空いてる穴場スポットは飛翔橋

さて、最後にご紹介するのは、「飛翔橋」です。この飛翔橋も大川にかかっている橋のひとつです。この橋は都島橋よりもさらに北の方にあり、歩行者専用の橋になります。

天神祭の行事のひとつである、船渡御の奉拝船の出発地点はこの飛翔橋辺りからになります。つまりこの飛翔橋は、船渡御と奉納花火を楽しめるスポットであるということなのです。

さすがに、打ち上げ場所からは離れますし、打ち上げ場所のすぐ近くで見るのと同じとは言えません。しかし何と言っても、人が少なめなのは嬉しいところですよね。

たくさんの人が苦手な方や、ゆっくり花火を鑑賞したい方にはおすすめの場所になります。

この飛翔橋に行くための交通アクセスは、都島橋の最寄り駅と同じく大阪地下鉄谷町線の都島駅になります。屋台もこの飛翔橋の辺りまで出ていますので、花火も屋台も楽しめますよ。

まとめ

天神祭の花火!空いてる穴場スポット3か所

  • 藤田邸跡公園・・・JR東西線の大阪城北詰駅
  • 都島橋・・・大阪地下鉄の都島駅
  • 飛翔橋・・・大阪地下鉄谷町線の都島駅

さて、天神祭のおすすめ空いてる穴場スポットを3カ所ご紹介いたしました。

比較的、人が少なめのところをご紹介しましたが、皆様の参考になれば幸いです。7月25日は、ぜひ天神祭の奉納花火を楽しんでくださいね。

天神祭りの花火の打ち上げ場所「毛馬桜之宮公園」「川崎公園」へのアクセスは?

大阪天神祭の花火の日程は?打ち上げ場所は?何発上がる?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました