ついこの間、小学校に入学したと思ったらもう卒業式…。
今、6年生のお子様がいらっしゃる方は、そのように感じているのではありませんか。
そして、小学校の卒業式に向けて、お母様もそろそろご自分の服を用意しなくてはいけませんね。
しかし小学校の卒業式にはどのような服装が良いのか、迷ってしまいますね。
それでは小学校の卒業式の母親の服装のマナー、アクセサリーや靴バッグなどについてお伝えいたしましょう。
小学校の卒業式の母親の服装で気をつけるマナーは?
卒業式とは、6年間の小学校の過程を無事に終えたことの証明である、卒業証書をいただく式ですね。
別の中学校に行くお友達もいるので、お別れの式でもあり、卒業式は落ち着いた雰囲気の中で行われるものです。
つまり、卒業式はあまり派手な服装は好ましくありません。
色も、ダークな色である、ブラック、グレー、ネイビーなどが良いでしょう。
素材も、光沢のあるシャンタンや、ミックス糸のツイードなどがおすすめです。
それらの生地を使用したスーツや、ワンピースとジャケットなどの組み合わせはいかがですか。
着回しのできるようにセットで販売しているものも多いですね。
これまでの卒業式は基本的にスカートで、丈もひざ下丈が多かったのですが、最近はパンツスーツなどを着用される方もいらっしゃいます。
卒業式のシーズンはまだまだ寒く、体育館は大変冷えますので、そのような方にもパンツスーツはおすすめです。
また、ブラックフォーマルを着用するのも素敵ですね。
ブラウスを替えるだけでも、ずいぶんとイメージが変わるものです。
購入される時は、卒業式用にだけ着る服を選ぶのではなく、普段も着られるような服を選ぶと良いかもしれませんね。
小学校の卒業式の母親でコサージュやアクセサリーをつけるマナーは?
卒業式に着る落ち着いた色のスーツに、大活躍するものと言えばコサージュです。
コサージュはいろいろなものがありますが、白や淡い色合いのコサージュがひとつあると、卒業式のスーツのワンポイントになりとても華やかになります。
ぜひ、卒業式の服を用意される時に、コサージュも一緒に用意してください。
コサージュは種類がたくさんあり、購入される時は選ぶのに迷ってしまうかもしれませんね。
そして、卒業式のアクセサリーとして基本のものはパールのネックレスです。
お揃いでイヤリングがあるとよりいいですね。
また、パールのネックレスは必ずしも1連でないといけないわけではありません。
2連でも大丈夫ですので、服に合わせてパールのネックレスを選んでみましょう。
本真珠は本当に素敵で、冠婚葬祭の必需品ですが、イミテーションの真珠も、デザインものを選べばとても華やかでボリュームがあり、シックな服装の良いアクセントになります。
小学校の卒業式の母親が選ぶ靴やバッグは?
さて、バッグも服に合ったものを持ちたいですね。
あまり小さいバッグだといろいろ入らなくて、使い勝手が悪いかもしれません。
ブランド物のバッグもよいですが、服装にあったデザインの素敵なものを選ぶのもよいでしょう。
クラッチバッグなどは、チェーンつきのものを選ぶと便利に使えます。
エナメルなどの光沢のあるものも良いですね。
また、光沢のあるものをあまり好まない方なら、レース使いのバッグはいかがですか。
そしてバッグと共にあれば便利なものが、サブバックです。
スリッパや、カメラ、学校から配られる書類など、サブバックがあれば全部入るので、ひとつあると本当に便利です。
落ち着いた服装に合うサブバックをぜひ選んでみてください。
そして、靴も用意しなくてはいけませんね。
やはり定番は黒のパンプスです。
黒のパンプスでしたら、普段からも履けて、使いまわしがきくと言えるでしょう。
まとめ
小学校の卒業式の母親の服装のマナーとして、派手な服装は好ましくありません。
色は、ダークな色である、ブラック、グレー、ネイビーなどが良いでしょう。
素材は、光沢のあるシャンタンや、ミックス糸のツイードなどがおすすめです。
ワンピースやツーピース、パンツスーツも良いですね。
小学校の卒業式の母親のコサージュは 白や淡い色合いのコサージュがひとつあると、とても華やかになりますよ。
アクセサリーは定番ですが、パールのネックレスとイヤリングをセットでつけるのが良いですね。
本真珠も素敵ですが、イミテーションでもマナー違反ではありません。
スーツに合わせて選んでみましょう。
小学校の卒業式の母親の靴の定番は黒のパンプスです。
バッグは洋服に合わせてブランド物のバッグや光沢のあるものも良いです。
卒業式にはサブバッグの用意もお忘れなく!
それでは卒業式が来る前に、ご自分にあった素敵な服やアクセサリーなどを探しに行きましょう。
きっとお似合いになる服やアクセサリーを見つかるはずです。
そして当日は、お子様の卒業式をあたたかく見守ってあげてくださいね。
甘酒の作り方 炊飯器を使って美味しく作るポイントと酒粕を使う時
コメント