毎年12月になると気ぜわしくなりますね。
やることがいっぱいの毎日で、そしてあっという間に一年の終わりの大晦日がやってきます。
その大晦日に皆様は毎年、どのようなお食事を召し上がっていらっしゃいますか。
それでは大晦日の食事のメニューやレシピ、我が家の大晦日のメニューをご紹介することにしましょう。
大晦日の食事のメニューは?
大晦日と言えば、やはり定番の食事は「年越しそば」ですね。
当たり前のように食べている年越しそばですが、どうして大晦日に食べるのかご存知ですか?
大晦日に年越しそばを食べることは、江戸時代にはすでに定着した行事でした。
なぜそばなのかというと、そばは他の麺よりも切れやすいので、一年の厄や災いを断ち切るという意味から食べられるようになったようです。
また、そばは細く長いことから、延命や長寿の願いも込められています。
つまり、年越しそばはとても縁起の良い食べ物ということなのですね。
そんなに縁起の良い食べ物ならば、やはり大晦日にはぜひ食べたいですね。
他にも大晦日には地域によっては、おせち料理を食べるところもあるようです。
また、とても忙しい大晦日ですから、毎年各ご家庭では決まったメニューがあるかもしれませんね。
例えば大晦日に人気のメニューは、手巻きずしや、鍋料理、焼き肉などです。
帰省される方も多いですし、これらのメニューは皆様でワイワイと楽しく食べることが出来ていいですね。
大晦日の食事のレシピは?
さて、縁起の良い年越しそばは、皆様はいつもどのようにして召し上がっていらっしゃいますか。
やはり、人気の年越しそばは、エビのてんぷらや、かき揚げをのせたものでしょうか。
シンプルにネギを入れたものや、また、現在ではカップ麺で済ます方も多いかもしれません。
何を入れても美味しいそばですが、牡蠣を入れても美味しくいただけます。
お正月用に用意したおもちを入れてもいいですね。
人数が集まるご家庭も多いことですから、やはり鍋料理も人気のようです。
すき焼きをされるご家庭も多いでしょう。
他にも、おでんを昼間の間に作っておかれるのも良いかもしれません。
また、スーパーや宅配などを利用して、出来上がったものを購入するのも、忙しい大晦日にはいいですね。
お寿司やピザ、チキンにオードブルなどを用意すれば手軽で便利です。
大晦日の我が家の食事は?
我が家の大晦日のメニューをご紹介します。
- 年越しそば
- お刺身
- なます
- 唐揚げ
父が会社勤めの頃は 会社からおせち料理を頂いていたので 大晦日に食べていました。
数年前に退職したので、おせち料理がなくなりました。
年越しそばとなますは 父の要望で作っています。
昨年は長男がクックパットのレシピを見ながら作ったなますが大好評!!
お正月のお客様にも振る舞いました。
唐揚げは次男が作ります。
次男が作る唐揚げは 私が作る唐揚げより ひと味もふた味も美味しいので ここ2~3年お願いして作ってもらってます。
我が家の大晦日の食事は家族みんなで作っていますね。
さあ、あなたの家の今年の大晦日のメニューは決まりましたか。
いつも同じメニューならば、今年は少し違ったものを作ってみるのもいいかもしれませんね。
年越しそばに入れるものを変えるだけでも、目新しく感じることでしょう。
またいつも手巻き寿司ならば、ちらし寿司の素などを利用して、手早くちらし寿司にしてみるのもいいですね。
すき焼きを今年は他の鍋料理に変えてみたりすると、ご家族の皆様も喜ばれることでしょう。
いずれにしても、食材の用意は前もって準備しておくのが良いですね。
まとめ
大晦日の食事のメニューは、やはり「年越しそば」です。
その他に、おせち、鍋料理、焼肉、手巻き寿司など、みんなでわいわいと食べられるメニューが良いですね。
年越しそばには 牡蠣やお餅を入れると特別なお蕎麦になりますね。
簡単に済ませたい方は カップ麺も有りですね。
毎年、おせち料理の食材、大晦日の食材と、用意するのは本当に大変なことです。
何が必要か書き出して、買い忘れのないようにしたいですね。
食材ばかりではなく、お酒や鍋料理のガスボンベなども必要です。
それらの必要なものは家族で分担して、買ってきてもらうようにするのはいかがですか。
また、中学生ぐらいのお子様がいらっしゃるのであれば、料理作りも手伝ってもらいましょう。
お子様に手伝ってもらえば、助かるばかりではなく、お子様の思い出にもなります。
大きくなっても大晦日が来るたびに、こんなメニューをみんなで食べたなとか、こうやって作ったなとか、きっとお子様の記憶に残ることでしょう。
バタバタと忙しい大晦日ではありますが、皆様で美味しく食べて、楽しく過ごしたいものですね。
今年一年の無事を家族で感謝し、新しい一年も素晴らしい年になるように祈りましょう。
コメント