PR

初節句ひな祭り食事会のメニューは?お菓子は?お土産は準備すべき?

3月3日は雛祭りの日。

女の子のための桃の節句ですね。

今年はお子様の初節句で、両家のご両親を招いて食事会をされるご家庭もあることでしょう。

大勢で集まるのは賑やかでとても楽しみではありますが、食事会のメニューは何にしたら良いのか迷いますよね。

ぜひ当日は、皆様に喜んでいただけるメニューにしたいものです。

それでは、お子様の初節句の食事会のメニューやお菓子、また、お土産について考えてみましょう。




初節句ひな祭り食事会のメニューは?

お子様が誕生して初めての節句を「初節句」と言いますね。

初節句は、お子様の成長と幸せな将来を祈り、お祝いをする行事のことです。

ただし初めての節句と言えども、生後1か月から3か月ぐらいまでのお子様の場合は、翌年に初節句をするのが一般的です。

お子様の生まれ月によっては、今年にするのか、また来年にするのか、ご主人とよく相談してみましょう。

そして、桃の節句には雛人形を飾りつけしますね。

この雛人形は、女の子から邪気を払い、身代わりになって守ってくれると昔から言われています。

綺麗でとてもかわいいお雛様に、そのような力があったとは驚きですね。

また、この桃の節句は、一般的にメニューが決まっています。

主に、ちらし寿司、ハマグリのお吸い物などがよく食べられます。

かわいいてまり寿司やひな寿司もいいですね。

また、食事会はこのようなメニューのほかに、いろいろプラスしてみてはいかがですか。

縁起の良い鯛の姿焼きなど、お店に注文しておくのも良いかもしれません。

同じく縁起がよい海老は焼いたり、サラダにしてみてもいいですね。

また、茶碗蒸しなど、お子様が食べることができるメニューもおすすめです。

初節句ひな祭りのお菓子は?

そして、美味しいお料理のほかにも、せっかくですからお菓子も用意したいですね。

やはり、ひな祭りのお菓子と言えば、ひなあられや菱餅が思いつきますね。

また桃の節句ですから、桃味のゼリーやケーキ、バームクーヘン、ひなボーロなども良いでしょう。

紅白饅頭も用意すると、初節句らしい感じがしますね。

これらのお菓子を、手作りできるものは、時間に余裕があれば手作りしてみるのもいいですね。

しかし、お子様もまだまだ小さくて手がかかり、とても大変でしょうから、あまり無理はしないようにしましょう。

あらかじめお店で買って用意しておくといいですね。

また、スーパーマーケットなどでは、かわいいお雛様のパッケージのお菓子もよく売られています。

スポンサーリンク

飾りつけしたお雛様のそばに一緒に置いておきましょう。




初節句ひな祭りのお土産は準備すべき?

さて食事会の日には、お帰りの時に両家のご両親にお土産を用意するべきか迷いますね。

しかし、せっかく食事会に来て下さったご両親に何かお土産を用意してみてはいかがですか。

特別に高価なものでなくても、お土産用にお菓子を用意しておくのもいいですね。

また、お店に赤飯と紅白饅頭を予約注文しておいて、セットにしてお持ち帰りしていただくのも良いかもしれません。

また、わざわざ注文しなくても、当日に用意したちらし寿司を多目に作っておいて、お土産にしても良いでしょう。

余裕があれば赤飯を炊いておくのもいいですね。

いずれにしてもお持ち帰りいただくには、折容器が便利なので用意しておくことをおすすめします。

折容器は、100円ショップにいろいろありますので選んでみてくださいね。

また食べ物ではありませんが、お子様の写真を入れた、写真立てをお土産にするのはいかがですか。

当日の初節句の食事会の時の写真も、たくさん撮っておいて、後日差し上げるときっとご両親もお喜びになられるでしょう。

まとめ

初節句ひな祭り食事会のメニューは

  • ちらし寿司
  • ハマグリのお吸い物
  • 鯛の姿焼き
  • 海老
  • 茶碗蒸し etc・・・

 

初節句ひな祭り食事会のお菓子は

  • 菱餅
  • 雛あられ
  • 紅白饅頭
  • 桃味のゼリーやケーキ
  • ひなボーロ など

 

初節句ひな祭り食事会のお土産は準備しておいたほうが良いでしょう。

お土産として 紅白饅頭や赤飯、またはちらし寿司を多めに作っておいてお土産にしても良いですね。

または、子供さんの写真を写真立てに入れて渡しても喜ばれるのではないでしょうか。

さて、初節句の食事会についていろいろお伝えしましたがいかがでしたか。

当日、スムーズに初節句を行えるように、余裕を持って準備を始めるようにしましょう。

また、食事会の時には、お花屋さんで桃の花を買って、ぜひお部屋に飾ってみてください。

とても春らしく、桃の花があるだけでとても華やかになります。

それでは、お子様のこれからの成長と幸せを願って、皆様でどうぞ楽しい初節句をお過ごしください。

初節句のお祝いのお返しはする?お返しの品は?お礼状の例文は?

お雛様を飾る時期は?左右はどっち?方角は?いつまでに片付ける?

スポンサードリンク



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました